家づくりの流れ
家づくりの流れ
-
STEP00
各種勉強会・見学会への参加
これから家づくりを計画されるご家族様が、建ててから後悔されないように、家づくりの知識や家づくりの流れをお伝えさせていただきます。※定期的にイベントを開催しております。
-
STEP01
個別相談会
家づくりに関するお悩みは人それぞれです。資金のこと、土地のこと、建物のこと、そんなお悩みを丁寧にご回答させていただきます。また、他社でもご計画中のお客様もお気兼ねなくご相談いただけます。
-
STEP02
資金計画
暮らしには、毎月の食費や生活費、子供の養育費、交際費、老後の貯蓄など、たくさんのお金がかかります。家づくりの費用は土地や建物だけでなく、今後のローンの支払いと将来の光熱費やメンテナンスに掛かる費用など、「ライフサイクルコスト」も考慮して考える必要があります。 ココテラスホームでは、ご家族様それぞれの家族構成やライフスタイルなどから、「借りられる金額」ではなく、「無理なく返せる返済計画」をご提案いたします。
-
STEP03
ヒアリング(土地・建物)
ご家族様が、求める土地の立地条件や、想い描いた建物のイメージを詳しくお聞きさせていただきます。※土地をお持ちのお客様につきましては敷地調査も行っております。
-
STEP04
-
STEP05
仮プラン・概算お見積り提出
ヒアリングした内容をもとに、適切な購入予算に基づいた、ご家族様のライフスタイルにあったプランを作成いたします。
-
STEP06
設計契約
プランや概算お見積り、弊社の家づくりの内容をご確認いただき、ココテラスホームと共に、家づくりを本格的に進めたいと思っていただければ、設計契約を結ばせていただきます。
-
STEP07
プラン修正・詳細打ち合わせ
仮プランをもとに、ご家族様の更なる要望やライフスタイルなどを細部に至るまでお聞きさせていただきます。
-
STEP08
本プラン・詳細お見積り提出
修正プランをもとに、ご予算を含めご希望に沿ったプランをご提案いたします。ココテラスホームでは、お客様が建物をよりイメージしやすいように模型を作成してご提案いたします。お客様がご納得いただけるまで修正を行います。気になる点や追加のご要望もお伝えください。
※模型作成は1回のみ。 -
STEP09
請負契約
ここまでのご提案に全てご納得いただければ、いよいよ請負契約となります。ご契約に必要な書類やご契約内容など詳しくご説明させていただきます。※ご家族様が安心して家づくりが進められるように、不安や気になることがありましたら、些細なことでもお聞きください。
-
STEP10
詳細打ち合わせ
打ち合わせを重ね、キッチン・バス・照明・家具などプランに含まれる設備やインテリアについて、仕様や色などの詳細を決定していきます。照明器具のスイッチやコンセントの位置なども併せて決定します。
-
STEP11
各種申請手続き
住宅の建築を行う際には、建築工事に着工する前に都道府県や市などの担当課に必要な書類を提出し、「建築確認」の申し込み手続きをする必要があります。ココテラスホームでは、各種手続きを全て行います。
-
STEP12
地鎮祭
地鎮祭は建築工事が始まる前の儀式で、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、工事の安全を祈願する儀式となります。設備や神主さんの手配などは、全てココテラスホームで行います。※地鎮祭の決行の有無は事前にご確認させていただきます。
-
STEP13
着工
近隣への挨拶廻りをしていよいよ工事がスタートします。ココテラスホームでは、品質管理を徹底しており、自社検査に加え、第三者機関による品質検査を導入しております。詳細な検査を行う為に、着工から完成までの期間を約4ヶ月いただいております。※工事期間は、時期、建物の大きさ、工事内容によっても前後いたします。
-
STEP14
上棟
家を建てる場合、柱や梁(はり)を組み立てた後、屋根の一番高い位置に棟木(むなぎ)という横架材(おうかざい)が取り付けられることを「上棟」や「棟上げ」といいます。ココテラスホームでは、ご家族様と無事に建物が完成することを願い、想い出に残る上棟式をご用意しております。
-
STEP15
お引き渡し
工事が全て完了しましたら、最後にご家族様お立ち合いのもと、図面との整合性や軽微な傷などが無いか細部までチェックを行います。問題がなければ、待ちに待ったお家のお引き渡しとなります。ご家族様と共に住まいを守り、生涯に渡るお付き合いの始まりです。
-
STEP16
定期点検・アフターサポート
ご家族様が末永く安心して、暮らし続けていただけるように、定期的にお家の点検にお伺いいたします。ココテラスホームでは、点検時期や点検内容、その他保証に至るまで全て詳細に取決めをしております。